
こんにちは、不動産ライターの小花絵里(おばなえり)です。
会社員の副業などで一定の所得がある人は、期日までに確定申告をする必要がありますよね。
副業の場合、確定申告で「白色申告」を考えている人が多いのではないでしょうか?

私も副業ライター時代は白色申告をしていました。
そこで今回は、白色申告をする人におすすめしたい会計ソフト「やよいの白色申告オンライン」について解説します。
やよいの白色申告オンラインにはずっと無料のフリープランがあるので、確定申告にかかる負担を減らしたいと考えている人は、ぜひ試してみてください!
\ 永年無料で使える!副業にピッタリ /


やよいの白色申告オンラインとは


料金 | ・フリープラン:ずっと無料 ・ベーシックプラン:年間4,000円(税抜)、次年度は年間8,000円(税抜) ・トータルプラン:年間7,000円(税抜)、次年度は年間14,000円(税抜) |
主な機能 | ・確定申告書の作成 ・クレジットカード・銀行口座と同期 ・スマホアプリ対応 ・やよいの青色申告オンラインへの引継ぎ など |
確定申告の種類 | ・白色申告 ・e-Tax |
サポート | 電話・メール・チャット(ベーシックプラン・トータルプラン) |
無料お試し | ・永年無料のフリープランあり ・ベーシックプラン・トータルプランは初年度半額 |
おすすめの人 | ・白色申告をする人 ・やよいの青色申告オンラインに移行するかもしれない人 ・無料で会計ソフトを利用したい人 |
やよいの白色申告オンラインは、弥生株式会社が提供している白色申告をする人向けのクラウド会計ソフトです。
ずっと無料で使えるフリープランがあることが特長の1つ。「とにかくまずは確定申告を済ませたい!」という人にもおすすめの会計ソフトです。



ずっと無料で使えるプランがあるのは魅力的ですね!
やよいの白色申告オンライン料金プラン


やよいの白色申告オンラインにおける大きな魅力の1つが、すべての機能がずっと無料で使える「フリープラン」があること。



ずっと無料で使えるなら、気軽にお試ししやすいですね♪
ただし、フリープランでは電話・メール・チャットによるサポートが受けられません。サポートを受けたい人は、「ベーシックプラン」もしくは「トータルプラン」を検討してみましょう。
やよいの白色申告オンラインで使える主な機能
- シンプルなレイアウトでの取引入力
- 銀行口座・クレジットカードと同期
- レシート等のスキャンデータ・スマホアプリで撮影したデータを自動仕訳
- 確定申告書類の作成
- レポート機能
- 白色申告に必要な帳簿作成
- スマホで取引入力
- e-Taxによる申告 など
やよいの白色申告オンラインでは、上記のように白色申告に必要な機能が備わっています。
白色申告をする予定の人は、やよいの白色申告オンラインを使って確定申告にかかる作業時間を短縮していきましょう。
\ 永年無料で使える!副業にピッタリ /
やよいの白色申告オンラインを利用するメリット


ここでは、やよいの白色申告オンラインを利用するメリットについて解説します。
- ずっと無料で使えるフリープランがある
- 白色申告に必要な項目だけなので迷わず入力できる
- クレジットカードや銀行口座と連携可能
- 入力した取引データはやよいの青色申告オンラインに移行できる
すっと無料で使えるフリープランがある
やよいの白色申告オンラインでは、すべての機能がずっと無料で使えるフリープランがあります。
フリープランでも確定申告に必要な書類の作成ができます。



確定申告の負担を軽減させたい人は、自力で書類を作成するよりもやよいの白色申告オンラインに頼った方が良さそうですね。
なお、フリープランの場合は電話・メール・チャットによるサポートが受けられません。
電話・メール・チャットによるサポートを受けたい人は、有料プランである「ベーシックプラン」「トータルプラン」の利用を検討してみてください。
白色申告に必要な項目だけなので迷わず入力できる
白色申告を目的に作られているクラウド会計ソフトのため、白色申告に必要な入力項目だけのシンプルなレイアウトになっています。
そのため、初めて使う方でも迷わず入力することが可能です。



入力項目がわかりやすいのでサクサク作業が進みそうですね!
クレジットカードや銀行口座と連携可能
やよいの白色申告オンラインでは、クレジットカードや銀行口座と連携することができます。
入出金明細から自動で勘定科目を振り分けてもらえるので、経理業務にかかる時間を大幅に短縮することも可能です。
さらに、レシートや領収書のスキャンデータやスマホから撮影したデータから自動仕訳することもできます。



機能を使いこなせば面倒な経費計算がラクになりそうですね!
入力した取引データはやよいの青色申告オンラインに移行可能
現在は白色申告でも、今後は青色申告にするかもしれないと考えている人もいるのではないでしょうか?
青色申告にしたときに、今までのデータを再度1から入力し直すのは大変な手間がかかりますよね。
やよいの白色申告オンラインであれば、同じ会社が提供している「やよいの青色申告オンライン」に入力した取引データを移行することが可能です。
やよいの白色申告オンラインを利用する場合は、ぜひやよいの青色申告オンラインも検討してみてください。
やよいの白色申告オンラインを利用するデメリット


ここでは、やよいの白色申告オンラインを利用するデメリットについて解説します。
- 対応しているのは「白色申告」のみ
- 電話等のサポートを利用できるのは有料プランのみ
対応しているのは「白色申告」のみ
やよいの白色申告オンラインは「白色申告」に特化したクラウド会計ソフトです。
そのため、青色申告には対応していません。青色申告を考えている人は、「やよいの青色申告オンライン」など他の会計ソフトを検討してみましょう。
電話等のサポートを利用できるのは有料プランのみ
すべての機能がずっと無料で使えるフリープランがあるのが大きな魅力ですが、フリープランは電話等のサポートには対応していません。
電話・メール・チャットによるサポートを利用したい人は、ベーシックプラン・トータルプランを検討してみましょう。
\ 永年無料で使える!副業にピッタリ /
やよいの白色申告オンラインの評判・口コミ


ここでは、やよいの白色申告オンラインを実際に使った人の評判・口コミをご紹介します。
やよいの白色申告オンラインって実際にどうなの?と気になる人は、ぜひ参考にしてみてください。
やよいの白色申告オンラインの良い評判・口コミ①:無料で使いやすい
やよいの白色申告オンラインで帳簿つけ始めたけど、収支内訳作るならこれで十分だね
— 長月 唯 (@nagatsukiyui) September 2, 2021
クラウドサービスでしかも無料
ありがたい😂😂😂🙏🙏🙏
業務上、収支共有のための会計ソフトを探してたんだけど、弥生の白色申告が使いやすくて驚いてる。これで永久無料とは恐れ入ります🙇驚きと共にメンテナンスに入ってしまった…。
— 橘めいみ (@Tachiba7meimi) January 18, 2022



やはり、ずっと無料で使えるのはありがたいですよね。使いやすいのも◎
やよいの白色申告オンラインの良い評判・口コミ②:確定申告が楽になった
今回初めてやよいの白色申告を利用させてもらったけど、今日まとめて入力やったけどめっちゃ楽じゃん.。.:*・'(*°∇°*)’・*:.。.
— にんにん/光輝燦然 (@K4LetM5EwAiJt9D) November 8, 2021
今までの減価償却の計算間違えてたわ
損してたわ(:3_ヽ)_
もっと早く利用すればよかったわ



私も自力で確定申告の書類を作っていた時は、計算ミスしまくりでした…。自動で計算してくれる会計ソフトに助かっています。
やよいの白色申告オンラインの悪い評判・口コミ:使いにくいと感じる人も
今年は白色申告なので、無料で使える「やよいの白色申告オンライン」を使っていたけど、このソフトの出来が悪すぎる。
— うぶ@海外在住ポイントせどらー (@Ubu35) December 20, 2021
来年の青色申告に、本当は「やよいの青色申告」を使いたかったけど、同じように使いにくいと嫌なので、マネーフォワードに乗り換えることにした。



やよいの白色申告オンラインは無料で使えるので、まずは使い心地を試してみると良いですよ。
\ 永年無料で使える!副業にピッタリ /
やよいの白色申告オンラインが向いている人・おすすめの人


- 会社員の副業などで白色申告をする人
- ずっと無料で使える会計ソフトを探している人
- いずれやよいの青色申告オンラインに移行する予定の人
やよいの白色申告オンラインは、会社員の副業などで白色申告をする人だけでなく、とにかくまずは確定申告を済ませないと!と考えている人にもおすすめの会計ソフトです。
ずっと無料で使えるフリープランがあるので、無料の会計ソフトを使いたい人にもおすすめ!
いずれやよいの青色申告オンラインに移行する予定があるけれど、それまでは白色申告するという人にも最適です。



無料で使えるので、まずは使用感を確かめてみることをおすすめします。
\ 永年無料で使える!副業にピッタリ /
ずっと無料のプランあり!やよいの白色申告オンラインで確定申告の準備をしよう


確定申告の書類を自力で作成するには、時間と手間がかかります。



自力で作成していた頃は計算ミスも多くて無駄な時間を費やしていました…。
白色申告をする人は、ぜひこの機会にやよいの白色申告オンラインを使って効率よく確定申告の準備を行いましょう!
\ 永年無料で使える!副業にピッタリ /
- freee(フリー)
(会計初心者におすすめ!) - やよいの青色申告オンライン
(最大1年間無料でお試し可能) - マネーフォワードクラウド確定申告
(MFサービスの利用者におすすめ)
- 複数の税理士から自分に合う人を探したい
- 税理士費用をもう少し安く抑えたい
- 面倒な確定申告を丸投げしたい
上記の人は、税理士紹介サービス【税理士ドットコム
登録税理士は全国で6,400人以上、累計実績226,000件以上、東証グロース上場企業である弁護士ドットコム株式会社が運営している信頼性の高いサービスです。
税理士の紹介は何回でも無料、まずは無料登録をしてあなたに最適な税理士を探してみましょう!
\ あなたに最適な税理士を無料でご紹介 /