MENU

開業freeeの評判・口コミ|デメリットはある?特徴・使い方も解説

本ページはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!
開業freeeの評判・口コミ メリット&デメリットと使い方も解説

こんにちは、不動産ライターの小花絵里(おばなえり)です。

個人事業の開業届を無料で簡単・正確に作れる「開業freee」。開業freeeを使ってみたいけど、「実際どうなの?」とお悩みの方がいるのではないでしょうか?

読者さん

無料で使えるって本当?メリット・デメリットも知りたいな。

そこで今回は、開業freeeの評判・口コミをご紹介します。

開業freeeの料金や作成できる書類、開業届の作成方法も解説しますので、これから開業届の提出を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

今すぐ開業届の書類を作成したい人は、「開業freee」がおすすめ!

税務署に行かなくても、質問に答えて項目を埋めるだけで簡単に開業書類を作成できます。

今すぐ必要ないかも?という人も、ひとまず書類だけ作っておくとスムーズに提出できますよ。

\ 質問に答えるだけ!無料でカンタン作成 /

開業届について知りたい方はこちら

この記事を書いた人

hana writing office代表。不動産業界での経験から、不動産についてわかりやすく解説する不動産ライター。大手Webメディアにも多数寄稿。執筆実績はこちら

保有資格:宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士/FP2級/日商簿記2級/教員免許(国語)他

Twitter:@writerERI
Instagram:@eri.writer
note:writer_eri

お悩み相談受付中!

Webライター・ブログ運営・フリーランスなど、Webライターのお悩み相談を受け付けています!無料で相談できますので、ぜひお気軽にご利用ください♪

\ 無料&匿名で気軽に相談◎ /

目次

開業freeeとは

開業freee公式サイト
出典:開業freee公式サイト
運営会社freee株式会社
利用料金無料
作成できる書類・個人事業の開業・移転・廃業等届出書
・所得税の青色申告承認申請書
・青色専従者給与に関する届出書
・給与支払事務所等の開設・移転・廃業等届出書
・源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
・上記各控え
主な特徴・登録から書類作成、提出まで完全無料
・開業書類の作成は「項目を埋めていくだけ」
・解説付きなので難しい単語があっても安心
・所要時間は最短5分
提出方法Web・郵送・税務署
おすすめの人・本業で個人事業を始める人
・副業その他で事業を始める人

開業freeeとは、freee株式会社が提供している「個人事業の開業届などを誰でも簡単に作れる無料サービス」です。

個人事業の開業届だけでなく、青色申告に必要な「青色申告承認申請書」の作成も可能

絵里

自力で手書きするよりも簡単に作成できるので、開業書類をこれから作成する人に超おすすめ!

\ 無料でカンタン開業書類作成 /

開業freeeの評判・口コミ

開業freeeの評判・口コミ

ここでは、実際に開業freeeを利用した人の評判・口コミをご紹介します。

これから開業freeeを利用するか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

開業freeeの良い評判・口コミ①:開業届と青色申告の申請が時間かからず終わる

読者さん

書類作成に時間がかからないのは嬉しいですね!

開業freeeの良い評判・口コミ②:操作が簡単でわかりやすい

読者さん

操作が簡単でわかりやすいので、初心者でも安心して使えそうですね。

開業freeeの良い評判・口コミ③:無料で使える

絵里

無料で使えるのはありがたいですね。開業を考えている人は、とりあえず書類作成をしてみてはいかがでしょうか?

開業freeeの悪い評判・口コミ①:簡単すぎてかえって不安になる

読者さん

無料だと不安になるくらい、便利なサービスだということですね。

\ 開業手続きが無料・簡単・正確 /

開業freeeを利用するメリット

開業freeeを利用するメリット

ここでは、開業freeeを利用するメリットについて解説します。

  • 登録から開業書類の作成・提出まで完全無料
  • 開業届以外の必要書類も作成可能
  • ガイド付きなので迷わず入力&不備を防ぎやすい
  • 最短5分の所要時間かつ税務署に行かずに開業できる

登録から開業書類の作成・提出まで完全無料

開業freeeは、サービスの登録から開業書類の作成・提出まで完全無料で利用できます。

途中で課金を求められることはありません。

読者さん

すべて無料で利用できるのはありがたいですね!

開業届以外の必要書類も作成可能

開業freeeで作成できる書類
  • 個人事業の開業・移転・廃業等届出書
  • 所得税の青色申告承認申請書
  • 青色専従者給与に関する届出書
  • 給与支払事務所等の開設・移転・廃業等届出書
  • 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
  • 上記各控え

開業freeeでは、開業届だけでなく上記書類とその控えを作成することができます

読者さん

開業に必要な書類をまとめて作成できるのは大きなメリットですね!

なお、青色申告にしようか悩んでいる人・青色申告と白色申告との違いについて知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。

ガイド付きなので迷わず入力&不備を防ぎやすい

開業freeeの場合、項目を埋めていくだけで書類作成が可能。

書類に必要な項目のみを表示しているため、入力漏れを防ぐことにもつながっています。

さらに、ガイド付きなので難しい単語や項目があっても安心。解説があるので、迷わず入力できます。

読者さん

初心者でも簡単に開業書類が作成できそうですね!

最短5分の所要時間かつ税務署に行かずに開業できる

開業freee公式サイト
出典:開業freee公式サイト

公式サイトでは、最短5分の所要時間で開業書類の作成可能とされています。

マイナンバーカードがあればスマホからの提出ができるので、税務署に行かなくても開業できます。

なお、開業freeeを利用すれば、提出先の税務署も教えてもらえます。さらに、郵送先の住所と宛名の印字もできるので、郵送の場合もスムーズに対応可能。郵送・税務署の場合でも安心ですね!

開業freeeを利用するデメリット

開業freeeを利用するデメリット

ここでは、開業freeeを利用するデメリットについて解説します。

正直なところ、デメリットは特にありません。強いて挙げるなら、ということで次の2点をご紹介します。

  • 郵送の場合、返送用封筒を同封しないと控えが返送されない
  • 簡単に作成できるので、本当に無料なのかかえって不安になる

郵送の場合、返送用封筒を同封しないと控えが返送されない

開業freeeを利用して開業書類を作成した場合、提出方法はWeb・郵送・税務署のいずれかを選ぶことになります。

郵送の場合、開業freeeでは郵送先の住所・宛名の印字までは行ってもらえますが、返送用封筒を同封しないと手元に控えが返送されないので注意が必要です。

絵里

税務署の印がある控えはそれなりに使う場面があるので、郵送する場合は返送用封筒の同封を忘れないようにしましょう!

簡単に作成できるので、本当に無料なのかかえって不安になる

開業freeeでは、項目を埋めていくだけで簡単に開業書類が作成できます。

ガイド付きなので難しい単語や項目があっても迷わず入力可能。しかも無料

開業freeeを利用した人の中には、「本当に無料でいいの?」とかえって不安になる人もいるようです。

開業freeeは登録から開業書類の作成・提出まですべて無料です。

開業freeeで開業届・青色申告承認申請書を作成する方法

開業freeeで開業届・青色申告承認申請書を作成する方法

ここからは、開業freeeを使って実際に開業届や青色申告承認申請書を作成する方法について解説します。

開業freeeでどのように書類を作成するのか知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

STEP
開業freeeに新規登録する

まずは、開業freee公式サイトから新規登録をしましょう。

メールアドレスもしくはGoogleアカウント等との連携で登録できます。

STEP
質問に答える・項目を埋めていく
開業freee公式サイト
出典:開業freee公式サイト
  • その仕事はいつから始めますか?もう始めていますか?
  • 収入の種類を選びましょう
  • 収入はいくらくらいになりそうですか?目指していますか? など

開業freeeでは、基本的に質問に答えて項目を埋めていくだけで書類の作成ができます。

難しい単語や項目があっても解説があるので迷わず入力可能です。

たとえば「収入の種類を選びましょう」では、「不動産の賃貸や、山林の所得がなければ「事業所得」を選択しましょう。」という解説があります。

STEP
書類作成・提出

質問に答えたあとは、屋号申請者の情報収入(所得)の種類確定申告の種類の4つを入力して完成です。

申請者の情報から自動的に提出先の税務署が表示されます。提出方法は、Web・郵送・税務署の3通り。

提出方法①:Web(クリックすると詳細を確認できます)

開業freeeで電子申告するためには、マイナンバーカードとe-Tax対応のICカードリーダー(一部のiPnone等でも可)、パソコンが必要です。

開業freeeで表示される指示に従いながら手続きを進めましょう。

提出方法②:郵送(クリックすると詳細を確認できます)
  • 印刷した書類一式(控えも含む)
  • 返信用の封筒(返送先住所を記載して切手を貼る)
  • 本人確認書類のコピー(マイナンバーカードもしくは通知カード+免許証など)

手書き・押印が必要な箇所も丁寧に解説されますので安心です。さらに、宛先と住所も印字されるので、印刷して封筒に貼りつければOK。

絵里

返送先住所を記載して切手を貼った返信用の封筒を入れるのを忘れずに注意しましょう!

提出方法③:直接税務署に行く(クリックすると詳細が表示されます)
  • 印刷した書類一式(控えも含む)
  • 返信用の封筒(返送先住所を記載して切手を貼る)
  • 本人確認書類のコピー(マイナンバーカードもしくは通知カード+免許証など)

開業freeeでは、申請者の情報から提出先の税務署が表示されます。必要書類を準備して、税務署に提出しましょう。

個人的には、税務署に直接行った方がわからない点などの確認もできるので安心かなと思っています。

絵里

私の場合、自宅から税務署までそれほど遠くなかったので直接提出しました。

完全無料!開業freeeを使って簡単・正確に開業届を作成しよう!

完全無料!開業freeeを使って簡単・正確に開業届を作成しよう!

今回ご紹介した開業freeeを使えば、最短5分の所要時間で簡単に開業書類を作成できます。

簡単に作成できる便利なサービスなのに、登録から開業書類の作成・提出まで完全無料

読者さん

便利すぎて無料なのがかえって不安になるくらいだという口コミもありましたね!

個人事業での開業を考えている人など開業書類の作成が必要となるかもしれない人は、この機会にぜひ登録してみてください。

絵里

先に書類を作成しておくと、あとでスムーズに提出しやすいのでおすすめです♪

今すぐ開業届の書類を作成したい人は、「開業freee」がおすすめ!

税務署に行かなくても、質問に答えて項目を埋めるだけで簡単に開業書類を作成できます。

今すぐ必要ないかも?という人も、ひとまず書類だけ作っておくとスムーズに提出できますよ。

\ 質問に答えるだけ!無料でカンタン作成 /

絵里

起業にあたり、しっかりと税制度についても理解しておきましょう。難しい方は、税理士等の専門家に依頼するのがおすすめです。

  • 複数の税理士から自分に合う人を探したい
  • 税理士費用をもう少し安く抑えたい
  • 面倒な確定申告を丸投げしたい

上記の人は、税理士紹介サービス【税理士ドットコムの利用がおすすめ!

登録税理士は全国で6,400人以上、累計実績226,000件以上、東証グロース上場企業である弁護士ドットコム株式会社が運営している信頼性の高いサービスです。

税理士の紹介は何回でも無料、まずは無料登録をしてあなたに最適な税理士を探してみましょう!

\ あなたに最適な税理士を無料でご紹介 /

【Webライター向け】おすすめスクール

\電子書籍発売中!/

専門分野で輝く!特化型Webライターになるためのロードマップ
欲しい仕事を手に入れる!Webライターのブログ活用術

Kindle Umlimited会員の方はすべて無料で読むことができます。この機会にぜひお求めください!(評価・レビュー頂けたら嬉しいです!)

お悩み相談受付中
こんなお悩みはありませんか?
  • なかなかWebライターの仕事を受注できない…
  • わかりやすく丁寧な文章を書きたい。どうしたらいい?
  • 記事を書くスピードが遅くて悩んでいます
  • SNS・ブログは始めた方がいい?何がおすすめ?
  • フリーランスになって案件をどのくらい抱えられるか不安。 etc...

Webライターに関するお悩み相談を無料で受け付けています。詳しくはWebライターのお悩み相談室をご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次