MENU

はてなブロググループとは?登録する方法やメリット・デメリットを解説!

本ページはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!
はてなブロググループとは?登録する方法などを解説!

はてなブログには、はてな独自のサービスがたくさんあります。その1つが「はてなブロググループ」。

はてなブロググループに登録すると、他の方の書いたブログが読みやすくなったり、自身のブログに訪問してもらいやすくなったりするのでおすすめですよ。

そこで今回は、はてなブロググループについて解説します。

はてなブロググループに登録するメリット・デメリットだけでなく、登録する方法についても解説しますので、はてなブロググループについて知りたい方の参考になれば幸いです。

目次

はてなブロググループとは?

はてなブロググループ公式サイト

はてなブロググループとは、はてなブログを利用している人が他のはてなブロガーとつながることのできるサービスです。

はてなブログを持っている人であれば、誰でも参加できます。

はてなブロググループには、はてなブログ側が作成している「公式グループ」と、はてなブログの利用者が作成した「非公式グループ」の2種類があります。

絵里

様々なジャンルのグループがあるので、きっと興味のあるグループが見つかると思いますよ。

ちなみに私は、公式グループでは「ライフプラン」「知識」、非公式グループはライター・投資関係のグループに10個程度登録していました。

また、はてなブロググループに登録すると、登録したブログの最新記事が表示されるようになります。

登録したブログで新しい記事を更新すると一覧に表示されるので、同じグループの人に読んでもらいやすくなるでしょう。

はてなブロググループに登録する方法

はてなブロググループに参加
画像引用:はてなブログ グループ – はてなブログ
はてなブロググループの参加方法
  1. はてなブロググループのページを開く
  2. グループカテゴリーor検索から興味のあるグループを選ぶ
  3. 「グループに参加」を選択
  4. 登録したいブログを選択
  5. 登録完了
  6. グループに表示させたいカテゴリーを絞りたいときは、該当するものを選択

ちなみに、グループカテゴリーから選択できるのは「公式グループ」のみ。公式グループは最大3つまでの登録となっていますので、注意しましょう。

はてなブログ利用者が作成した非公式グループに参加したい場合は、「ブロググループを検索」から検索して探します。

非公式グループに登録数の制限はありませんが、常識の範囲内で登録しましょう。

はてなブロググループへのアクセス方法

  • ダッシュボード
  • はてなブログのトップページ下部 など

私は上記の方法ではてなブロググループにアクセスしています。

スマホアプリの場合はダッシュボードが開けないので、はてなブログのトップページから利用しています。

わからない方は、こちらからご覧ください。

はてなブログ グループ – はてなブログ

はてなブロググループを作成できるのはProのみ

はてなブロググループへの登録は、はてなブログの利用者であれば誰でも可能です。

しかし、新しくはてなブロググループを作成できるのは、有料版であるはてなブログProのみ

新しくはてなブロググループを作りたい!という人は、はてなブログProへの加入を検討してみてください。

  • はてなブログをもっと楽しみたい人
  • 本格的なブログ運営をしてみたい人

上記の人は「はてなブログPro」がおすすめです!

はてなブログProにすることで、広告を非表示にできたり、より自分好みのブログデザインにしたりすることができるようになります。さらに、独自ドメインを設定することも可能。

絵里

私はデザイン性&ブログ収益化のためにはてなブログProにしました!

簡単な初期設定+セキュリティ対策◎なので、初心者でも安心して使いこなせます。ブログ運営を楽しみたい人は、はてなブログProの公式サイトを確認してみてください♪

\ もっとブログ運営を楽しもう♪ /

独自ドメインを設定する場合は、Xserverドメイン がおすすめです。

はてなブロググループに登録するメリット

はてなブロググループに登録するメリット

ここでは、はてなブロググループに登録するメリットについて解説します。

はてなブロググループに興味のある人は、ぜひ参考にしてみてください。

絵里

個人的にはメリットの方が大きいと思うので、興味のある人はひとまず登録してみるのもアリですよ!

  • アクセスアップにつながる
  • はてなスターなど反応をもらいやすい
  • はてなブロガーとの交流のきっかけになる

アクセスアップにつながる

はてなブロググループに登録すると、登録したブログの最新記事が一覧に表示されるようになります。

つまり、他の人にブログを見てもらえるチャンスが増えるということ。

はてなブロググループに登録することで、アクセスアップにつながりやすいといえるでしょう。

絵里

私も、はてなブロググループから他のブログを読むことが多いです。

はてなスターなど反応をもらいやすい

はてなブロググループに登録しているブログを見ている人は、はてなブロガーがほとんどでしょう。

そのため、はてなスターやはてなブックマークなどの反応をもらいやすいというメリットがあるのです。

はてなスターやはてなブックマーク、コメントといった反応がくると嬉しいですよね。

自身の書いた記事に反応があると、ブログを続けよう!というモチベーションにもつながるでしょう。

はてなブロガーとの交流のきっかけになる

はてなブロググループから自分のブログに訪れた人との交流が始まることがあります。

私も、はてなブロググループから他のブログを読むことが多いのですが、興味のある記事には積極的にはてなブックマークやコメントを入れています。

他のブロガーとの交流も、ブログの楽しみ方の1つ。はてなブロググループがはてなブロガーとの交流のきっかけになることは、メリットであるといえるでしょう。 

はてなブロググループに登録するデメリット

はてなブロググループに登録するデメリット

はてなブロググループに登録するデメリットは、次の通りです。

  • 大きなアクセスアップは期待できない
  • 非公開ブログで参加するとタイトル・URLが公開される

大きなアクセスアップは期待できない

はてなブロググループに登録することでアクセスアップにつながりやすいことはメリットですが、「1日1,000PV増えた!」というような大きなアクセスアップは期待できないでしょう。

また、登録したブログの最新記事が一覧に表示される仕組みのため、更新しなければ他の新着記事に埋もれてしまいます。

はてなブロググループからの集客に力を入れたいのであれば、グループの選び方や更新頻度を考える必要があるでしょう。

非公開ブログで参加するとタイトル・URLが公開される

はてなブロググループには、非公開にしているブログでも参加できます。

しかし、非公開ブログであっても登録したブログの最新記事が一覧に表示されるため、タイトルやURLが公開されてしまうデメリットがあるのです。

ブログを非公開にしている人は、十分に検討してから登録することをおすすめします。

はてなブロググループに登録して積極的に交流しよう!

はてなブロググループに登録して積極的に交流しよう!

はてなブロググループへの登録は無料で、いつでも自由に退会できます。

興味のある人は、この機会にぜひ、はてなブロググループに登録してみてください。

なお、はてなブログで収益化したい!という人は、アフィリエイト(ASP)の利用がおすすめです!

下記におすすめのASPをご紹介していますので、興味のある人はぜひ無料登録してみてください。

おすすめASP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次